自宅周辺は新興住宅地のためか市場はありません。
買物はスーパーで済ませていますし、コンビニもあります。
ただベトナムというと朝市、ナイトバザールなど“市場”の
イメージが強いようで”市場には行った?楽しかった?”と
よく尋ねられます。
ベンタン市場なんかはガイドブックの目玉にもなってますよね。
もっとも市場がある所まで行くとタクシーで20分強かかるので
日常の買い物で行くのはちょっとありえないかなぁ★
今のところ一番身近な市場は夫の事務所の向かい側にある
写真の店でしょうか?
”市場”と言えるかどうかは疑問ですが…。
見てるだけで買い物した事はないんですけどね(^0^;)
果物もたくさんあるし、ベトナム語が使えれば買い物体験には
いいかもしれないです。
スーパーだとどうしても無言ですませたり、
英語が通じる事が多いのでそのまま、という感じですから。
(見れば外国人だとわかるので、英語で応対してくれるんですよ。
時々は金額のみでも日本語だったり)
日本のスーパーでレジの人が英語で対応、ってあまりない気が
しますからホーチミンの人って勉強熱心なんだなぁ、と感心です。
4 件のコメント:
ほんまやね。
日本やったらスーパーでも英語話せる人は少ないような気が…。
市場で買い物できるようになると
楽しいかもね。
ごめんね。小若菜の操作ミスでスパムコメントになりまして。
ふむむ。市場よりスーパーが近いならそりゃスーパーだわな。
てか英語が必須ですか?
大変だね~。
でも楽しそうだ♪
近所は外国人が多いから
余計に英語が必須なのかな?
(しゃべれない人ももちろんいます)
一度は経験して、
ちこさんが来た時に案内できるよう
頑張るよ! 多分。
ぽちへ
気にしなくていいよ~(^0^)
募集要項で英語必須!な訳では
ないと思うけどね。
実際言葉の問題だけでなく、
値段交渉の煩雑さが敬遠されて
ベトナム人でも定価販売のスーパーを
利用する人が増えてるそうです。
野菜一つ買うのに2時間、とか
毎日ならやってられないもんねぇ。
コメントを投稿