2008年8月31日日曜日

水仙の仲間かな?




白と黄色の色具合は水仙に似てるなぁ、と思うんですが
木の花だし、たぶん違うでしょうね~。
(高さは1mから2mくらいあります)
葉が大きいのでちょっと覗きこまないと花が見えにくいんですが
なかなか綺麗で気に入ってます(^0^)
この花も長持ちでそろそろ一ヶ月半くらい咲いてるんですよ。
毎日のように降るスコールがちょうどいいのか気温のせいか
わかりませんが”花の命は短くて~”は
この国では当てはまらないのかな?

2008年8月30日土曜日

電子ピアノ



電子ピアノを買いました!
こちらに来たときから予定してたんですがようやくです♪
夫が出張中の暇つぶし、には高価な物ですが…。
長い間弾いてないので指が全然動かないのが問題★
頑張って練習しましょう!
こちらにたまたま来ていた夫の同僚にもつきあってもらって、
通訳もしてもらいつつ購入。
即効配達・組み立てしてもらいました。
面白かったのがタクシーの運転手さん。
事務所→同僚が泊まるホテル→楽器店→自宅、と廻ったんです。
で、ホテルに行く途中に”ピアノ買いたいんだけど場所知らない?”
と聞いて調べてもらいながら楽器店に行ったんです。
(途中でホテルに荷物をおろして)
で、電子ピアノ買ってる間も待っててもらって自宅まで。
自宅に着いたときに料金払ってじゃあ、と思ったら、
”まだ出かけるんだろう、待ってるよ”と言うんですね。
時間もかかるしもういいよ、といったんですが待ってるよ、
と主張するからまあいいか、となったんです。
で、お茶を飲みながら15分後くらいに配送が来ました。
なんと業者さんと一緒に運転手さんが入ってきて
組みたてを手伝ってるんですよ☆
自宅を見に来てた同僚の人も笑ってました(^0^)
結局、根負けしてそのタクシーに乗って中心地に戻ったんですが
愉快な運転手さんでした。

2008年8月29日金曜日

撮影中?


近所のCiti Martへ行こうといつもの道を通ってたらなんだか人混みが…。
なんじゃらほい?と思いながら近づくとなんだか撮影中?
行きは原付に乗った男の人に何か指示を出しているところでした。
CMか何かかなぁ、と思いながら買い物をすませ約30分後。
同じ所でまだ何やら撮影中でした。
今度は喪服を着た男女と尼さん風の女性。
(多分キリスト教のシスターかなぁ)
さすがに帰りは荷物が多かったので写真は撮れず★
ひょっとしたらドラマかも、と思いつつ帰宅。
ワゴン車一台が止まってただけでなんの規制もしてなかったですね。
そもそも私も往復、思いっきり撮影してる所を自転車で通ったけど
何も言われなかったし。
(遠回りするのが面倒だったのでまあいいかな、と。
 さすがにカメラの方向とかは確認したけど)
なんの撮影だったのかなぁ?

2008年8月28日木曜日

ATM





今回は銀行は銀行でもATM。
我が家が使えるのはINDVINA BANKのATMです。
(インド・ベトナム銀行かな?国交はあるのかしら?)
自宅から自転車で10分ほどかかる場所にATMコーナーがあります。
ちょっと大きなビルの1階なんですがATMがずらっと4,5軒並んでます。
驚いたのが24時間365日利用可能という事。
そして手数料は無料!日本の銀行とは違いますね。
もっとも銀行間の提携はないのか、他の銀行のATMでは使えませんが。
でも日本でもコンビニや違う銀行のATM使うと手数料が余分にかかるから、
よっぽど切羽詰まってない限りは使わなかったので同じかな?
(だいたい日本の銀行は自分の口座から引き出すのになんで手数料とるんだ?)
この周辺は政府主体で開発中とかで大規模なデパートや企業ビルが
工事中だったり、外国人学校がある地域なんだそうです。
いろいろ出来ると中心地まで行かなくてすむから便利になるかも?

2008年8月27日水曜日

電気会社のなぞ


支払いシリーズのラストは電気代。
ガス・水道・電話などの料金は日本にいた時よりかなり安いんですが、
電気代だけは逆に高いですね~。
4~5割増しくらいかな?他が安いだけに請求書みてびっくり☆
そして謎なのが支払う場所。とある銀行の2階なんですよ。
住所をみてるだけなら同じビルなんだな、と思うだけなんですが、
実際は銀行の中を通らないと2階に行けない…。
全然ちがう会社なんだけど建物の造りのせいかな?とはいえ
結構通りづらい★
そして謎なのは電気会社の受付カウンターにあるパソコンには
1階の銀行の名前の張り紙がはってあるんですね。
おまけに受付の女性陣の制服も銀行とまったく一緒。
本当に違う会社なのかな?
受付番号の紙を取って待つ、というのは日本の銀行っぽいけど
電光掲示はないので、いつ順番がくるのかドキドキ。
(番号を呼んでくれるわけじゃないので自分で見当をつけないとダメなんです)
結局適当に空いたところで無事に受け付けてもらいました。
ちなみに1階の銀行で両替をした時は番号の紙はなく、暇そうな人にやってもらいました☆


2008年8月26日火曜日

電話会社


電話代は電話会社に支払います。
インターネット代も同じ会社でSPTという会社です。
他にも何社かあるようなんですが、マンションがここ指定でした。
(大家さんとの取り決めでネットは絶対ここにしてね、といわれたらしい)
固定電話はほとんど使いませんね~。
日本とのやりとりはネットを使うし、いざとなったら携帯だし。
ベトナム国内はベトナム用の携帯を使うし。
(さすがに日本の携帯で国内連絡は無理なので専用のを持ってます)
使うのはデリバリーの時くらい?
その代わりにネットを利用してますが…。
支払いに行って実感したのが”お役所!”という事。
5mくらいの長さのカウンターで受付なんですが、
ネットは右端、電話代は左端。いちいち別なんですよ★
請求書も同じ日に来るんですが別々の用紙だし。
(そのせいで受付も別なのかな?内容が違うから仕方ないのかもだけど)
一緒に支払うんだから同じ所で受け付けて欲しいなぁ。
支払いに来た人が右へ行ったり、左へ行ったり。
狭い所で右往左往。ちょっと面倒…。
ところでカウンターの真ん中は何をする所なんでしょうね?
ちなみにネットの調子はものすごく悪く、昨日は使えませんでした★
今日、点検に来てもらってなんとかつながったものの、
やはり切れたりつながったりの繰り返しです…。
またいつ切れて使えなくなるかと思うと、毎日がちょっとした恐怖ですよ~。

小さなお花



最近見かけた花です。
近所の花は比較的、木の花が多いのでちょっと珍しいかな?
公園などの花も結構大きな物が多く、”草花”という感じのは少ないです。
なんごくだから大きな花が多いのか、この辺りの人の好みなのか。
相変わらず名前はわかりませんが気に入ってます♪

2008年8月24日日曜日

蚊取り猫


この猫は置物ではなく、蚊取り線香なんです。
こちらへ来る時に叔母から”東南アジアで蚊が多いでしょう”
と言って贈られたんですね。
実際は蚊取り線香を使う事はあまりなく(アースノーマットが活躍中)
もっぱらテーブルクロスの重石代わりに使ってます。
実際は蚊よりも蟻とヤモリ(トカゲかイモリかも)が悩みの種★
それはともかく、この猫の顔が毎日見ててもあきない可愛らしさでお気に入り♪
どことなく姪(の姉の方)や母方の従妹(5月にお母さんになりました)に
似ているような気がして楽しいです。
先日TV電話(ちょっと違うけど)中に姪に見せたら”わぁ可愛い!”
と喜んでましたが、さすがに自分に似てると言うと
”え~!違うよ~!”と不満そうでした。
可愛いと思うんだけど、似てないかな?

2008年8月23日土曜日

緑がいっぱい





マンションを出て、ぶらぶら歩くとあちこちに公園があります。
公園といっても遊具よりは、植物とベンチが中心、という感じです。
(遊具が設置されている所もありますよ)
ベンチに座って読書してたり、お昼を食べてたり。
こちらの人は戸外での食事が好きで、
レストランでも外で食べてたり、
コンビニの周囲にちょっとした飲食スペースがあって
そこで食べたりしゃべったりしているのをよく見かけます。
公園もそんな感じですね~。
私の行動範囲と時間だと、子供が遊んでいるのにはあまり出会いません。
その代り、大人が一人や少人数でのんびり楽しんでいます♪
公園にするほどのスペースがなくても、きれいに花を植えてベンチや
椅子をおいて、という場所が何ヶ所かあって、おかげで緑がいっぱい。
外をあるくのは眼にも楽しく嬉しいですね。
ただこの南国の直射日光の下で読書を楽しむ勇気は、私にはありません★
(屋内は意外と涼しいんですが外は暑い!)
食事してたり話をしてたりはいろんな人種の人がいるんですが、
読書してるのは欧米人っぽい人ばかりなんですよねぇ。
ちょっとした不思議です。

2008年8月22日金曜日

新興住宅地





さて、私がいま住んでいる所は新興住宅地です。
どのくらい新興かというと、地図やガイドにほとんど載っていません★
”るるぶ”や”マップル”のような日本の観光ガイドに載ってないのは
観光名所もないので仕方ありません。
でも、それだけでなく、こちらで在住日本人のために発行しているガイドや地図にもほとんど載ってないんです!
(サイゴンサウスというので南部はまとめられて、記述がないですね)
まあ4年前にはスーパーが一軒あるだけで、何もなかったらしいし、
現在進行形で工事が進んでるのでしょうがないかな?
新しい街なので家並みもきれいで緑も多く、過ごしやすいです。
北部のハノイから来た知人が“壁が白でまとめられててきれいな
ベトナムっぽくない街だ”と言ってました。
確かに屋根の色は様々ですが壁は基本的に白ですね。
そのせいもあって新しく見えるのかな?
大きなマンションと一戸建てが混在しています。
外国人在住者が多いので英語や韓国語の看板もよく見かけますね。
特に韓国人が多いそうです。

2008年8月21日木曜日

工事中




私が住んでいる地区は新興住宅地で開発途中です。
そのためあちらもこちらも工事中。
マンションやビルも多いですが、一戸建ての住宅もそこそこ。
工事で大変そうなのが毎日のように降るスコール。
だいたい毎日、2時間弱くらいかな?雷付きで夕立に似てます。
降らない日もあるけど一日中雨、というのはないですね。
雨が降るたびに中断して避難してます。
ベトナムはバブルなのか建設ラッシュで工事の現場作業員の
取り合いなんだとか。
計画をたてて敷地を囲ったものの作業がすすまず中断、というのが
あちこちであるそうです。
中には基礎工事まで出来た段階から3年ほど中断してるのもあったり…。
地図も混乱してるのか、私が住んでいるマンションは載ってないのに
基礎工事もまだのマンションや工事中のショッピングセンターは載ってたり★
なかなか大変なようですが、新しいスーパーやショッピングセンターが
近所にできるのは便利で嬉しい、かな?

2008年8月20日水曜日

Citi Mart その2



よく利用しているスーパーCiti Martに新しい店が出来ました。
以前の店より自宅に近く、おまけに規模も大きい!
新しくできたマンションの1・2Fに7月末にオープンしてた様です。
広さも倍以上あって、扱ってる商品も多く、食料品が充実してて嬉しい♪
食料品や生活雑貨は揃ってるんですが、洋服はイマイチかな?
子供服はたくさんあるんだけど…。
一番驚いたのが食料品売り場。調味料や加工品も充実してるんですが、
生鮮品売り場で“魚が泳いでる!!”
もう一つの別のスーパーでも見かけた事はあったけど、
水槽で魚が泳いでるんです~★★
新鮮さが大事、とはいえ魚恐怖症な私にはちょっと…。
でも切り身の冷凍があるのは助かります。
二人暮らしでは切り身がないと困るんですよ。
(料理の腕がない、というのが問題なんですけどね)
開店から約一か月にしては工事中っぽい箇所もありますが
近くに便利な所がオープンしてラッキー☆

2008年8月19日火曜日

バッチャン焼き





バッチャンというのはベトナム北部、首都ハノイ近郊の村です。
そこで焼いているのがバッチャン焼き。
素朴な味わいが特徴なんだとか…。
5年ほど前に読んだベトナム旅行記の中で、ある作家さんが
”なにがなんでもバッチャン焼きを大量に買うぞ!”
と決意して大量に買ったものの飛行機で日本に持ち帰るのに
ものすごく苦労した、というのを読んだんですね。
(本人の感激よりも付き合わされた友人の感想の方が面白かったけど)
それ以来興味があったので、店に連れて行ってもらって
何個か買ってみました♪
色や柄が日本の焼き物と違うのはもちろんなんだけど
とにかく手触りが独特。ザラッとしてるんだけど持ちやすい。
持ってみると見た目よりかなり重いんですが、それも味かな?
夫はどちらかといえば洋食器の方が好きみたいですが
(以前に旅行で来て買った時もブツブツ言ってたし★)
私は気に入りました♪
ただ問題は旅行記と同じでどうやって持って帰るかです…。
割れ物だしおまけに大きいのもあって重いんだよなぁ~・…。

2008年8月18日月曜日

Sling Player





ベトナムにもTV放送は当然あります。
チャンネル数もそこそこあり、
海外の放送も見られます。
NHKも受信可能。
でもベトナム語は全然×で英語も不安な私が見てもチンプンカンプン☆
(言葉の勉強もかねて見た方がいいんですけどね)
じゃあ全然TVなしの生活か?というとそれはNO!
なんとネット回線を通して日本のTVが見られるんですね~。
Sling player boxという機械を日本の弟の家に設置してもらってるんですが、
それとパソコンを通して日本のTVがベトナムでも視聴OK!
時差が2時間あるのでちょっと感覚はずれますが、それ以外は問題なし。
技術の進歩って素晴らしい♪(どんな原理なのか理屈はさっぱり??)
まあ回線のスピードという問題があるので、止まったりぶれたりはしますが
オリンピック放送も楽しめます。(夫は仕事があるのでニュースが必要だとか)
”京都の実家におければ関西ローカルが楽しめるのに”と言ってます。
そこまでTV見てる時間があるのかな?
でも、あると嬉しいTV生活でございます☆☆

2008年8月17日日曜日

Tokyo Shop


夫の事務所に近いLe Thanh Ton通りには日本料理店が集まってます。
以前にも紹介しましたが、お好み焼き・ラーメン・寿司・焼き鳥etc...
そのせいか日本の食材を扱うスーパーもあります。
その一つがTokyo Shop。醤油などの調味料やだし、豆腐や油揚げ、
ラーメンやカレーなどの食材以外にも箸やちょっとした生活用品も
あってびっくり☆(冷えピタや制汗剤、ドリンク剤など)
ここにはもう一店、日本食材の専門店があり、他のスーパーでも
日本食材を扱っていて”いざ”という時には助かります♪
難点はやはりその値段…。カレールー1箱約700円!
わざわざ輸入してるんだから当たり前の事なんですが、やはりショック★
日本から出張してくる人や、日本からこちらに戻る人に
食材を大量に買ってきてもらう、という夫の話を身にしみて実感。
ベトナム料理も美味しいんですがついつい作るのは和食。
でもまあこれから頑張りましょう!

2008年8月16日土曜日

Zen-膳



市街地にある日本料理店が自宅の近所にもありました。
”膳-Zen"という店です。
近所といってもバイクで5分ちょっとかかるので(自転車なら10分ちょい)
一人では行きづらいんですが、近くにあると嬉しいですね。
焼き鳥丼が美味しいと評判ですが今回は焼き鳥弁当で。
味付けと甘味がやや強いかな?と思いましたが美味しかったです。
濃い味付けが好きな人には嬉しいんじゃないかな~。
何故かこちらの日本料理店では必ず茶碗蒸しがつくんですが、
その茶碗蒸しの味がイマイチだったのが私的にはちょっと淋しい…。
とにかく量はたっぷり!という感じでとにかく多い!
食べると本当にお腹いっぱい~、という感じですよ。
(夫はケロッとしてるので男性にはちょうどいいのかも)
人気があるのか昼時はほぼ満席でした。

やれやれ



昨日朝起きると、夫が“夜中から急にネットが繋がらなくなった”★
出勤前と出勤してからも電話で指示をもらいながらやってみたんですが、××。
パソコン音痴の私にはどうしようもないので夫が仕事から帰るまではそのまま。
帰宅して夫のパソコンで試したら、そちらも使えない!?
つまりおかしいのはパソコンじゃなくてワイヤレスを使う機械の方だったんです。
別に設定を変えた訳でもないのに”セキュリティで保護されてないので使えません”
の一点張り##
色々試してみてなんとか無事復活しました。(時間はものすごくかかりましたが)
原因はイマイチ不明ですが、iTunesを入れてるのでそのバージョンアップのせいかな?と。
(バージョンを変更したので認識されなくなったのかもしれないそうです)
夫が努力してやってる事も、ワイヤレスの理屈もさっぱりわかりませんが
治って良かったです。自分ではなんとも出来ないので・・・。
お疲れ様でした☆

2008年8月14日木曜日

通学路?





自宅前の工事が終わりました。
サッカー場とかスタジアムとか聞いてましたが、全然違いました。
小さな公園っぽいのと駐車場が少し。後は屋根付きの通路です。
この通路はどうやら通学用みたいですね。
道路をはさんで向い側にインターナショナルスクールがあるんですが、
そこの専用通路になったようです。
空地の部分も芝が植えられてグランドっぽくなってます。
つまり、工事をしてたのは学校の敷地だったわけですよ。
(どうしてスタジアムが出来るって噂が流れたんだ?)
工事が終わって静かになったものの、通学時間は賑やかにぎやか★
朝はバラバラですが、小学生(幼稚園から低学年くらい)は一斉下校なのか
お迎えの大人と一緒になって騒がしい!
まあ30分くらいの事なんですけど…。
賑やかですが、川の景色は変わらず見えるし、公園部分もきれいだし、
景色は以前より良くなって嬉しいです♪

2008年8月13日水曜日

Hey! TAXI !





ベトナムに来て、格段に使うようになったのがタクシーです。
電車はほとんどなく、自家用車はなし、バイクは乗れない。
となると足代わりにタクシーを使うようになるんですね~。
なんと自宅のマンション入り口には常時タクシー会社の人が待ってて
”タクシー!”と言うとすぐに無線で呼んでくれます。
他にもちょっと規模の大きいスーパーやデパート、レストランの前にも
そういったタクシー会社の人が何人かいて
合図をすると自社のタクシーを呼んでくれるので便利です☆
ホーチミンのタクシーは大きめの7人乗りが多く、DVDもついてます。
難点は英語があまり通じない事と、必ずしも道に詳しい訳ではない事。
そして結構せっかちな人が多いのか渋滞してるとイライラして怖いです★
一番大切な事は、お薦め以外のタクシー会社のタクシーには乗らない事!!
領事館推薦の会社が3社あるんですが、それ以外のに乗ってはいけません。
ぼったくられたり、遠回りされたり、ホテルなどの客引きにあったりトラブル続出。
夫もハノイで仕方なく別のタクシーに乗ったら通常の5倍近く請求されたとか…。
(文句は言ったらしいですが、たいした額じゃないので払ったそうです)
観光ガイドにもタクシーの注意点は大きく書いてあります。
便利な分、落とし穴に注意!という事でしょうか。
しかしマンションの入り口に係りの人がいるのは驚きました☆

2008年8月12日火曜日

払込み




ベトナムでは各種公共料金などの銀行口座からの自動引落しはありません。
コンビニでの払込みもなし。(コンビニは何社かあります)
で、どうするかというとそれぞれ用紙を持ち所定の場所まで払込みに行きます。
ガス・水道と管理費は管理事務所へ、TVの受信料はその隣にある事務所へ。
電気代は銀行の2F にある受付で、電話とインターネットは電話会社の事務所。
どこも自転車で5分くらいなんですが、こうもバラバラだと面倒くさい!
払込みに行くのはいいけど、どこか一か所にまとめて欲しいなぁ。
やはり自動引落しに慣れてしまうと些細な事が面倒で駄目だな、と感じます。
ちなみに今日はTVの受信料を払いに行きました。
(コースによって料金が違う日本のスカパーかケーブルテレビの様な感じです)
今回は期限まで10日ほど余裕がありましたが、
用紙が来た翌日が払込み期限という事もあったりと、
なかなか油断できない毎日です。
(2,3日なら遅れても大丈夫みたいですが、最悪止められる事もあるとか…★)